2012/02/27

再び余呉湖へ

先月訪れた余呉湖でのワカサギ釣りがあまりに楽しくも美味しい体験だったので、再度行ってまいりました〜。
日曜と言うのが手伝ってか?よく釣れいているせいなのか?前回を上回る人、人、人!
600人収容できる桟橋はまるで満員電車の車中を進む様な混雑ぶりにちょい失笑。。

ワカサギと言う魚は広い湖を常に回遊する習性があるから、群れないし回遊ルートに釣り場を陣取らないと、どんな名人とは言え魚の引きを味わう事は出来ない。言い換えればそのルート上に釣り糸をたらす事が出来れば初心者でも簡単に釣る事が出来る、つまり『場所命』な釣りなのだ。かと言って、その場所の見分け方が難しいかと言えばそうでもない。人が群れている場所が釣れている場所なので至ってその見分け方は簡単なのである。

余呉湖は水面が凍る事もなく桟橋からの釣りだから移動も簡単。でも氷上で『ここ!』って場所に穴を開け、ワカサギを釣るフィールド(群馬県など)と言うのは風情があり、一度は経験してみたいけど、穴の開け場所を間違えたら最後。。ノーフィッシュなんて事も珍しくないんじゃないかな〜?


と、ま〜雪降る寒い中、かじかんだ手で2ミリ程のちっちゃい針に餌を刺し、回遊ルートを探しもって移動を繰り返すと言う『楽しい苦労』の結果、今回も沢山の釣果に恵まれました。


一日かけて釣った230匹のワカサギやけど、大人4人+子供3人だと一瞬でペロリ!
ん〜やはり美味!!ワカサギ最高!!


3月いっぱいでシーズンが終了する余呉湖でのワカサギ釣り。
あと一回はいきたいな〜!





2012/02/24

クレイ・アニメーション

いわゆるセルアニメやCGアニメには昔からあまり興味がなく、漫画(コミック本)も買いそろえる様な事はない(泉昌之さんにはハマったが)僕なのですが、『クレイ・アニメーション』にはコトゴトくハマってしまう。
粘土で作ったキャラクターを一コマずつ撮影するクレイ・アニメーション。CGアニメの様な滑らかな動きとはかけ離れた『ボコボコ』したチープな動きや質感がたまらない。原色が多いカラフルな世界観もポップで好き。

制作するスタッフの『こだわり』が故に生まれる気の遠〜〜くなる様な苦労たるや想像を絶するものがあるけど、人気が出だすと発注が増え、制作日程等が追いつかなくなるのか。。。いきなり『CGに変更!』なんて事があったりする、、、その結果にはすこぶる残念な気持ちになる事が殆どなのです。。穴場のラーメン屋さんが人気が出だすと似た様な現象がよくみられない?(笑


もちろん仕事としてやる限り『売れる』事を目標にするのは当然だと思う。けど、その作品が大なり小なり指示を得た要素、つまり『こだわり』と言う『魂』は売っては欲しくないと勝手ながらもついつい願ってしまう。特にマニアックな要素がある作品に関してはね。


ファンである限りは『待つ』って気持ちも大切なんちゃうかな?って気もする。
『良いもの』とはいたって時間がかかるものやと思うし。


インスタントでいいのはカップラーメンぐらいでいいんじゃないの〜?ってね。



『機関車トーマス』よ〜!
CGはやめてくれ〜!(泣



今のお気に入りは『ひつじのショーン』です。




2012/02/22

最終回

子供の付き合いで見始めた『海賊戦隊ゴーカイジャー』が先日とうとう最終回を迎えてしまった(>_<)


僕がオンタイム(6才ぐらい)で夢中になっていた当時の戦隊ヒーローの『ゴレンジャー』をはじめ歴代34の戦隊ヒーローが毎回登場する展開にいつの間にかのめり込んでしまった。


6才の僕は最終回が放送される前夜は興奮と妄想、そして何故だか緊張して眠れなかったのを今でも覚えてる。

放送される日は外で遊ばず30分前からテレビの前で場所取り&ラジカセをテレビに押し付けて主題歌の録音の準備をし、ひたすら待機(※普段は一番で終わるが最終回のみフルコーラスでかかる為) 。

そして、これまた何故だかわからないけど正座して見てた(笑

番組が後半に向かうにつれ燃えてきて、回想シーンのバックでかかる主題歌を思いっきり成りきって力強く歌うも、初めて聴く二番は歌えず‥フィナーレでは涙ウルウルしながら観たものです。

そんな熱い最終回‥さすがに番組が終わると放心状態になるも、CM後に来週から始まる新ヒーローの予告に見るや否や、速攻で心弾ませてしまう単純さを兼ね備えておりましたf(^_^)

※後日、主題歌を録音したテープを聴くと自分の熱い歌声が入っていて、やたらムカついとったなぁ〜(笑

そんなこんなで久々にみた戦隊モノの最終回に‥


‥息子はケロリ
‥オヤジは半泣き


『うるさい〜』と言われながらも主題歌は熱く歌っときました〜(^-^)v

2012/02/20

オルガン

色んな楽器と共演するけど、オルガンとの演奏はすこぶる気持ちがよい。管楽器との相性もいいしね〜

例えるならば‥フカフカのヌクヌクじゅうたんの上でゴロゴロしてるみたいな感じ‥?わからんかな(苦笑

音色がいいから和音をビャ〜と白玉(全音符)で弾いてくれるだけで成立するし、そのウォーミィーな音色に包まれながらプレイするのがたまりましぇん〜。だからアンサンブルの中にオルガンが入ると入らないではかなり違うのです。


昔ながらの足踏み式はどこかしら懐かしく、いい意味でチープな感じが情緒的でいいし、ハモンド社の名器『B-3』はゴスペルやジャズやファンクには欠かせない。教会などにある巨大なパイプオルガンも壮大で厳粛なサウンドがこれまたスンバラシイ〜!

ちょいと風変わりなオルガンで言うと船の蒸気を利用した蒸気式のオルガン。これがまた可愛くて最高!ニューオーリンズで初めて聴いた時はかなり感動してミシシッピ川のほとりで一日中聴いてたもんなぁ〜。。そぅそぅ〜国内なら琵琶湖で運航している『ミシガン』で聴けるかもよ〜?

と、まーオルガンと言ってもホント多種多様で、オルガン専門の演奏家がいるのもうなずける。

オルガンがあるとついつい弾きたくなるのがプロコル・ハルムの『A Whiter Shade of Pale 〜青い影〜』。


リハの前にやっときましたぜょ〜(^-^)v


オルガン最高!

ニュースや新聞って

その昔、父親によく『新聞を読みなさい』とか『しょーもないテレビを見るぐらいならニュースを見なさい』なんて言われた。

一応その教えに従い、一度は新聞をとり始めたけど2年ぐらいで止めてしまった。
もちろん生活していく上で必要であろう情報もあるからニュースは見てるけど、
その頻度は右肩下がりで見なくなってきてる。。


理由を簡単に言うならば、あまりハッピーになれないから。。かな(笑。


疑い深く、心配性な性格も手伝っているのか、どーしても情報操作されてる感も
否めなく感じてしまうし、かと言ってその情報に右往左往してしまう自分も、してる人を見るのも何かイヤやし、放ちっぱなしの様な報道の仕方や、情報の多さに消化しきれずボヤ〜っと残る不安材料めいた感覚ってのも〜。。イヤやねんな。


一般常識として知っておかなければいけないのも分かるねんけど、
本当に知っておかなければいけない事や見て聴くべきモノはもっと他に、
言い換えるならばもっと身近にあるんじゃないかな?って思いが強いのかな〜。。


なんて言いながらも、パソコンを起こすとついついヤフーのトピックスを見てしまう
自分がまだおるねんけどね。。習慣ってコワいね(苦笑



ところでこの写真、いいよね〜!
TAKAさんから送ってもらった写真です。
夕陽に照らされるタグボートがこれまたタグボート好きにはたまりましぇん〜!
ってか、その向こうに写っている巨大クレーンが巨大なキリンに見えるのは僕だけでしょうか!?



『景気わるいよねー。。』
って感じるよか、『きれいな〜』って感じる回数が多い方がよくない?


やし!
きれいなんは。。まぎれもない事実でしょ?




※TAKAさんのHPです。
http://shashintorimasu.cool.coocan.jp/index.html

是非のぞきにいって下さ〜い!



2012/02/15

惨敗

昨日は雨のバレンタインやったね〜(>_<)


でも、そんな雨さえも味方にし、相合い傘なんてしながら『あま〜い♡』ひと時を過ごしているカップルも沢山おるんやろなーと思いながら僕は妹尾ちゃんと雨降る琵琶湖で釣りをしてました(^-^)v


そんなバレンタインに釣りに行くしかない釣りバカ2人の1コマがこちら〜(^o^)


買うものもそないにないのに、いつも立ち寄る釣具屋がありまして、、えー何を隠そう目当てはそこで働くキレイなオネーサンの顔を一目見る事〜!!(笑


そう!釣りバカ2人のマドンナなのです〜(≧∀≦)

※今時マドンナとは言わんわな。。


『今日辺り何か買ったらオマケにチョコもくれたりするんちゃうん〜!?』‥と岡嶋。


『仮に経費で買ったキットカットでもええから配ってくれると嬉しいよなー』‥と妹尾。



そんなバカらしくも淡い期待を込めて入店した2人‥。



『俺らはそこらのダセー釣り人とはチト違うぜ!』的な雰囲気を自分らレベルで精一杯に醸し出し、互いに演出し、ざーとらしく店内を徘徊。。そして隙を見てはオネーサンを『チラッ』と拝見。。


空高く飛びながら獲物も探すタカの如く店内を徘徊する事7週目。。邪魔者である男店長がいなくなったタイミングでレジへ急降下〜!



『ピーピピー』と響くレジ‥



『シールだけでいいですか〜?』とオネーサン。



『ぜ〜んぜんいいですよー』とエコを気取り、そこでもまだいい感じを演出しよーとするバカ2人組。



『いつもありがとうございます〜』



『。。。。キ。。ット。カッ。。、、あ、ありがと。。。』



『いつも』って言葉に『覚えてくれてたんや〜』と喜ぶも、チョコではなくレシートだけをもらい虚しく店を出る2人組。。



その後マザーレイクである琵琶湖に抱かれ、雨に涙を流してもらった2人組でした(泣笑。



そして帰宅すると口の周りをチョコだらけにしていた息子を見るや否や『惨敗』を確信した父は『懐かしな〜フィンガーチョコちょーだいや〜』とプライドを捨てせがむのでした(゜-゜)



2012/02/13

束の間の優越感

明日のバレンタインを待たずして一個ゲットしたぜぇ〜(^-^)v
去年は母親、祖母、同級生と幅広い年齢層に圧倒的な指示を得た息子にボロ負けしたから‥今年はオヤジのメンツにかけて何とか勝ちたいねんけどなぁ‥

どーせ今年も悲惨な結果になるんやろなー( ̄。 ̄)y-〜〜


ま とりあえず一歩リードって事で珈琲とチョコを頂きながら束の間の優越感に浸るとするかねぇ〜

2012/02/11

2往復

今、四国での仕事を終え高速バスで一旦家に帰り、夜中再度、次は自家用車で四国に入る。

段取りいいのやら‥
悪いのやら‥

何にせよ忙しいのはアリガタイけど、何故にこー重なるかのぉ〜と、この仕事をしていてよく思う事がある。


まーそんな話はさておき‥


移動中はもっばら音楽を聴く。かなり集中してね。

運転してたら他に何もしようがない状態がいいのか、普段聴かない分をも取り返すがごとく聴きまくる!


2往復目の行きしは、先日amazonでポチッと衝動買いしてもた『The Little Willies』でも聴くべかぁ〜♪

いちバンドメンバーとしてノラ・ジョーンズが入っているねんけど、これまたいいんだわさぁ〜ヽ(´ー`)ノ


癒されます〜(。・_・。)

2012/02/02

写真

写真は好きですか?
撮られるのと、撮るの、どちらが好きですか?
僕は俄然撮るのが好きで、撮りたい時には人だろうが風景だろうが
バンバン撮る様にしてます。

以前はカメラ本体にも興味がありました。
特にポラロイド写真が大好きで、その中でも『SX-70』って機種がお気に入りで、
ここぞ!って時には今でも撮ってます。
誕生したのも1970年!そう僕と同じ年やし、そのイカしたフォルムと質感がたまらないのです。ただ!いかんせんフィルムが入手困難なのと、高くつくってのが難点で。。
そんな事情から失敗が許されないので、一枚一枚が緊張しちゃって、表情もかたくなりがち
な写真になるから、今はガチガチな表情がいいと思われる時のみの登場となります。
昔の写真館で撮るみたいなね(笑


ところで写真って真実を写すと書くけど。。

その真実、もしくは撮った人の真意に気づく事って時間が経ってからってことないですか?


昔の写真を見る時ってノスタルジックになるから、そんな作用も手伝っているのかも
しれないけど、そう思えてなりません。
記録されているのは撮影された人だけではなく、撮影した人の気持ちも記録されているんだな〜ってね。



プロの写真家じゃないから、ポストカードになる様な写真は撮れないけど、『絵になる』写真が撮れればな〜と。『絵になる』というのは人それぞれ絶対に良い顔ってのがあって、その表情を残したいって意味ね。出来るだけ自然で飾らない表情とでもいいますか。。ざーとらしい笑顔も後々見るとそれはそれでおもしろいねんけどね(笑




ここで昔、石田とやった写真にまつわる『こじつけクイズ』を思い出した!


色んな角度から写真を撮るのが好きな楽器はな〜んだ??



正解は。。。。言わなくても分かるよね!?





分からん人はコメント下さいな(笑